皆さん、こんにちわ!知識です。先日、祖父江のイチョウまつりと銀杏会席のツアーに同行させていただきました。 朝から天気も良く、ぽかぽか陽気で旅がスタート☆今回はお隣愛知県!とっ...
くまのです☺︎11月にご同行した秋旅(旅のあるばむ)をご紹介します!第1弾はこちら…☟☟秋風が吹き始めた11月初旬、滋賀と京都を結ぶ運河「びわ湖疏水」を巡る遊覧船の旅へ。旅のあるば...
みなさん、こんにちわ!知識です。 先日、1泊2日で能登半島輪島のかにまつりのツアーに同行させていただきました。まず1日目は、金沢へ。まずは、腹ごしらえということで近江町市場にほ...
皆様こんにちは!知識です☺︎ 先日、松茸懐石と犬山城下町のツアーにご一緒させていただきました!!朝晩はしっかり冷え込むようになり、これから秋の味覚や紅葉が楽しみになってきまし...
皆さん こんにちは! 冨士交通の徐です。旅のコラムをご覧いただいたお客様ご無沙汰しております。 「旅のあるばむ」はいつも思い出創りを心掛けて企画しております。また参加されて...
皆さんこんにちは☺︎知識です。 気がつけば、あっという間に秋めいてきましたね!先日、若松屋でかまぼこ作り体験のツアーにご一緒させて頂きました! まずは、伊勢の蒲鉾屋さんの...
皆さまこんにちわ。知識です。10月6日ピアニスト、ザイラー夫人主催の『秋のかやぶき音楽堂コンサート』のツアーにご一緒させていただきました。通常、コンサートというとホールでイスに座っ...
お久しぶりです、熊野です。10月に入り、日増しに風の冷たさを感じるようになりました。先週、旅のあるばむのツアーで青森に行ってまいりました。まさに秋晴れ!陽気な中でのスタートした東...
皆様、こんにちは! 冨士交通の徐です。 先日は「北陸新幹線「はくたか」で行くトビシマカンゾン咲く ぐるっと 渡島3日間 」のツアーに同行させていただきました。お天気に恵まれ、いい...
皆様、こんにちは! 冨士交通の徐です。 先日、「和歌山春めぐり桜の名所と加太の天然桜鯛&パンダのアドベンチャーワルード」のツアーに同行させていただきました。 お天気に恵ま...