世界無形文化遺産登録 津島天王祭
おすすめツアーツアー日記
こんにちは、田川です。
昨年、世界遺産に登録となった「山・鉾・屋台行事」の1つとして選ばれた
「津島天王祭」宵祭へご案内させて頂きました。
今回は、宵祭の「巻藁船(まきわらぶね)」をイス観覧席からご覧いただきました。
提灯の中のロウソクにひとつづつ火を灯し、
3mの長い竹にぶら下げて、船の中心の巻き藁に突き刺すことで
位置を安定させていきます。
じっくり見ていると、これがかなり匠の技であることがわかります。
400個の提灯を半球の形に並べなければいけないので結構大変ですよね。
途中で、風に揺られて火が消えてしまうものや、
提灯に引火して燃え盛るものなどもあります。
す、すごい…
感動したので動画も撮ってみました
☟写真クリックで動画へ
火のついた提灯がふわ~と舞うようにも見えます。
約1時間半ほどかけて点灯が終わると、いよいよお披露目。
観覧席のある天王川(といっても池)へ漕ぎ進みます。
あたたかい提灯の光を乗せた船が、津島笛の音にのせて
ゆっくり進む姿はとても幻想的です。
点灯の間、観覧席では花火も観れます。
おすすめのお祭りです。ぜひ来年にでも足をお運びください。
☆☆☆花火・祭は”旅のあるばむ”で☆☆☆
♬この日は許可がないと上がれない!将軍塚青龍殿から全部の送り火を見る♬
♬一番いい席!SS特別席をGETしました☆今年は豊橋名物カレーうどん付♬
♬タクシーで行くから待ちません!確実に踊りを見れるように演舞会の観覧席もご用意♬
おわら風の盆2日間 9/1(金)~9/2(土)出発確定!残席ほんとにわずかです!
☆☆☆☆☆